Varanasi

Varanasi

さようなら全てを飲み込む偉大なるガンガー

次は寝台列車ではなく、小型なバスで越境します いやぁ〜しかし今日も暑いねぇラジさん。(誰!?いきなりラジさんて!)そろそろわてヴァラナシ離れようと思うんだけどどうかな?と宿泊している安宿のオーナーラジさん(先に説明せい!)と朝の雑談をしてい...
Varanasi

ガンジス川の小舟に揺られて

世界観...特に変わらず...ただ見る光景、景色は飽きない よくかわいい子には旅をさせろや、インドに行くと世界観や、価値観が変わるよーなどと言いますが、旅には向き不向きがあるものなので、一概には言えませんが、わての考えは旅は、したい人がすれ...
India

摩訶不思議な街 〜ヴァラナシ〜

わてなりの安宿安心術 荷物には全て鍵をかけ、部屋の鍵は信用しない! ガヤからの移動とホテルでの入室拒否のやり取りにより疲れが溜まっていたので、少しだけ親しみが湧いたこの安宿のベッドで寝てしまいました。起きると外は少しだけ涼しく夕暮れ時になっ...
India

さようならガウタマ・シッダールタ

旅は基本的にUターンなしの一方通行 いよいよ次の目的地に向かうわけなんですが、ブッダガヤの思い出は8割前回のコオロギに占拠されてしまったので、(2割は愛くるしい町の子供達ですけど、おいおいブッダはどこいってん!)お釈迦さまにはさらっとお別れ...