Kathmandu どこか懐かしく、どこか別世界そんな国とのお別れ 旅人の朝 ネパールの安宿 もうすでに2週間ほどいる。不思議とこの街での目覚めは早い。みなさんナマステ🙏 特に何時に起きなければとか、どこかに行かなければならないとか、何かをしなくてはならないとか、旅にはそのような縛りが何一つない。そしてそれ... 2025.08.25 KathmanduNepalUncategorized
Kathmandu ネパールでも世界遺産を訪れる ネパール最古の仏教寺院 スワヤンブナートと悪魔の無意識 カトマンドゥのタメル中心地から2〜3キロほど西の丘の上にあり、とても急な石階段を登った先にあるというスワヤンブナート。ちなみにスワヤンブは「丘」、ナートはヒンドゥー教で「司る者」や「神... 2025.08.21 KathmanduNepal
Kathmandu カトマンドゥのダルバール広場 ネパールでの拠点タメル地区から歩いてクマリの館へ ネパールに滞在してしばらく経つが、この地も歴史的な広場や、宗教的建造物が多く見受けられる。すごく歴史的で細部まで木製の手彫りなどで見ていてとても感動しましたし、落ち着きましたし、木が好きなわ... 2025.08.14 KathmanduNepal
Kathmandu あ〜過ごしやすい国 癒しのカトマンドゥ きっと知らず知らずのうちに沢山の人に疲れていたんでしょう ここまでただ車で移動してきただけなのに。運転もせずに車に乗って国境を越えただけなのに。今までだってもっと自分の足を使って国境を越えたり、自分の運転で長時間、長距離を走ったこともあった... 2025.07.31 KathmanduNepal
Kathmandu 朝起きるとそこは...ネパールの国境付近でした(自分で来たのですけども...) インドを出国しネパールに入国 今度はネパール側のバンに乗り込む(~_~;) いつものように意識を飛ばす勢いで爆睡し、朝方起床するとみんなそれぞれに出発の準備を初めて無事にネパール側のバンに乗り込み、昨日からのリスタートと言わんばかりにバン... 2025.07.24 KathmanduNepal
India インド〜ネパール 二日かけてバンでの国境越え バスではなくバン...サイズ感全然違うね 行き着く先しか分かっていない旅... あ、暑い...日本のように蒸し暑いわけではないけれど、常に暑い。どれくらい待ったり、寝たり、ソワソワしていたのだろうか。まだ1時間は経っていないとは思うけど。想像してみてください。ハイエースのような形の... 2025.07.17 IndiaVaranasi
Varanasi さようなら全てを飲み込む偉大なるガンガー 次は寝台列車ではなく、小型なバスで越境します いやぁ〜しかし今日も暑いねぇラジさん。(誰!?いきなりラジさんて!)そろそろわてヴァラナシ離れようと思うんだけどどうかな?と宿泊している安宿のオーナーラジさん(先に説明せい!)と朝の雑談をしてい... 2025.07.10 Varanasi
Varanasi ガンジス川の小舟に揺られて 世界観...特に変わらず...ただ見る光景、景色は飽きない よくかわいい子には旅をさせろや、インドに行くと世界観や、価値観が変わるよーなどと言いますが、旅には向き不向きがあるものなので、一概には言えませんが、わての考えは旅は、したい人がすれ... 2025.07.03 Varanasi
India 摩訶不思議な街 〜ヴァラナシ〜 わてなりの安宿安心術 荷物には全て鍵をかけ、部屋の鍵は信用しない! ガヤからの移動とホテルでの入室拒否のやり取りにより疲れが溜まっていたので、少しだけ親しみが湧いたこの安宿のベッドで寝てしまいました。起きると外は少しだけ涼しく夕暮れ時になっ... 2025.06.26 IndiaVaranasi
India さようならガウタマ・シッダールタ 旅は基本的にUターンなしの一方通行 いよいよ次の目的地に向かうわけなんですが、ブッダガヤの思い出は8割前回のコオロギに占拠されてしまったので、(2割は愛くるしい町の子供達ですけど、おいおいブッダはどこいってん!)お釈迦さまにはさらっとお別れ... 2025.06.19 IndiaVaranasi