India

agra

インドの観光地の歩き方 〜アグラ編〜

兎に角全員胡散臭い ※今回はわての経験上の考え方に過ぎませんので悪しからず🙏 さぁ!お久しぶりです〜!皆様ナマステ〜!日本は徐々に秋を過ぎて冬が近づいてきていますね!今回は前回無事到着し、感動の完璧なる左右対称の世界遺産タージマハルを見た感...
agra

ガンジス・ガンジー・ダージマハル(知らんけど...)

インド世界遺産の代表格 圧巻の総大理石! 遂に目の当たりにする時が来ましたよ!あのテレビや本などなど、色々なところで一度は目にしたことはあるであろう建物!そぅ!タージマハル!!皆さん!さぁ!朝からテンション高めに準備して総大理石の霊廟を拝み...
agra

世界一有名な白亜の霊廟

国内外から訪れる人が多数 デリーからたったの6時間!? デリーを朝7時くらいに出発した小型のバスは、特に休むことなく、問題も起きず午後13時過ぎにはアグラと言う街に到着した。砂埃と排気ガスとそこら中で鳴るクラクションと、色々な動物や人のにお...
Delhi

ニューデリーとオールドデリー

自意識過剰ではなくそこら中から視線を感じる街 皆さんもうご存知のようにインドの首都デリーには、ニューデリーとオールドデリーに分けられます。(う〜んそんなに知らないな〜)簡単に説明すると首都としての機能が集中するイギリス統治下に新しい首府とし...
Delhi

遂に旅の後半戦突入! インド首都デリー編

インド最大級の大きな街 首都デリー  ネパールから飛び立った小型の飛行機は、着陸に激しく揺れながらも無事にインドのガンディー国際空港でその羽を休ませた。飛行機が止まり席を立てるようになると皆さん我先にと外へ、目的地の方へ向かう。皆行き先や、...
India

インド〜ネパール 二日かけてバンでの国境越え バスではなくバン...サイズ感全然違うね

行き着く先しか分かっていない旅... あ、暑い...日本のように蒸し暑いわけではないけれど、常に暑い。どれくらい待ったり、寝たり、ソワソワしていたのだろうか。まだ1時間は経っていないとは思うけど。想像してみてください。ハイエースのような形の...
India

摩訶不思議な街 〜ヴァラナシ〜

わてなりの安宿安心術 荷物には全て鍵をかけ、部屋の鍵は信用しない! ガヤからの移動とホテルでの入室拒否のやり取りにより疲れが溜まっていたので、少しだけ親しみが湧いたこの安宿のベッドで寝てしまいました。起きると外は少しだけ涼しく夕暮れ時になっ...
India

さようならガウタマ・シッダールタ

旅は基本的にUターンなしの一方通行 いよいよ次の目的地に向かうわけなんですが、ブッダガヤの思い出は8割前回のコオロギに占拠されてしまったので、(2割は愛くるしい町の子供達ですけど、おいおいブッダはどこいってん!)お釈迦さまにはさらっとお別れ...
Bodhgaya

旅中初の恐怖の体験

人間より、幽霊より、大量の〇〇〇〇の方が怖かった!! 『怒らないことによって 怒りに打ち勝て』 ということで今回も場所にちなんでお釈迦様のお言葉の一つでスタートしたわけですけども、さすがお釈迦様は心が広い方なんですねぇ〜。 さぁ!お久しぶり...
Bodhgaya

知らないおっちゃんと知らない町をツーリング

良い子は真似をしないように!知らない人には着いていってはいけません! 『過去を追うのではなく 未来を願うのでもなく 今なすべきことをなしなさい』というお言葉をお釈迦様は残したそうです。 はい!というわけで今回は初めましてのブッダガヤに住む知...